【募集中】美し国おこし・三重「人と人の絆の場づくりプロジェクト」の1つとして「三重子育てITフォーラム2012」が採択されました。

三重子育てITフォーラム2012プロジェクトの概要

このフォーラムは、12月5日(水)に四日市市で開催されるメイン事業である「三重子育てIT(アイティー)フォーラム2012」と、それまでの準備として、5市で開催される地域セミナー「ママのためのfacebookでコミュニケーション講座」で構成されています。

 

◆コンセプト

子育て支援(しえん)団体(だんたい)とママとの絆づくり
三重(みえ)子育(こそだ)てママIT(アイティー)フォーラム2012

facebookを活用しバーチャルな出会い~実際の交流~より深いつながりへ

クリックいただくとPDFにて開きます。
フォーラムの最新版のチラシ【クリック!】

◆目的

ITを軸に(こ)(そだ)てをなくすために人と人とのつながりを作り絆を深める。

IT技術の進歩は、社会に新たな絆づくりための道具を提供し、とりわけfacebookというソーシャルネットワークサービス(SNS)は、人と人の関係をバーチャルな場で形成するとともに、その出会いを促し、絆を深めていく新しいツール、また人と地域とをつなぐ有力なツールとなる可能性を秘めています。


一方、地域には、地域社会の変化や家族形態の多様化等に伴い、数多くの独居高齢者、単身者、子育て女性等がそうしたツールを知らず、また活用できず、孤立したままの状態でいて社会問題のひとつとなっています。
私たちは、facebookを活用して、社会的に孤立している人たちの人と人の絆づくり、人と地域の絆づくりを進めるとともに、こうした社会問題の解決の一助とすることをも目的として事業を実施したいと考えています。


単にイベント等で顔を合わせても、その後の交流がなかなか続かないという現状を打破すべく、携帯やスマートフォンで簡単に交流できるSNSを利用し、日常的に交流を深めることで本当の意味での絆を構築できる仕組み作り、新たな出会い、絆づくりを進めていきます。

フォーラム講演テーマ:「女性の・母の精神的自立と子どもとのかかわり方」

講師:木村まさ子氏
講師:木村まさ子氏

メインのフォーラムは、母達からも大人気の木村まさ子氏を講師に迎えての講演と交流会を開催いたします。地域セミナーに参加した方々は、facebookを活用して交流を深め、この日に四日市に集まり、実際の交流を深めたいと考えています。
フォーラム当日の概要は下記となります。

講師:木村まさ子氏

日時:2012年12月5日(水) 13:30~16:30
場所:四日市文化会館第3ホール

定員:150名(予定)

託児:あり 500円/人

参加費:前売り:2,000円、当日:2,500円 地域セミナー参加者:1,000円

※前売り券の発売開始予定は8月22日(水)の四日市セミナーを予定しています。

※地域セミナー会場にて前売り件の発売をいたします。
 セミナーに参加されない方も、セミナー開催中に会場にお越しください。

 フォーラムの最新版のチラシはこちらからご覧ください(PDF)>> 

募集もうすぐ開始の会場

 ●四日市地域セミナー 8/22(水) 14:00~16:00 本町プラザ
 ●桑名地域セミナー  8/24(金) 9:30~11:30 桑名市民会館
 ●鈴鹿地域セミナー  9/21(金) 9:30~11:30 ジェフリー鈴鹿
 ●津地域セミナー   10/19(金) 9:30~11:30 アストプラザ
 ●松阪地域セミナー 11/20(火) 10:30~12:30 松阪市民活動センター

 ●三重子育てITフォーラム2012in四日市 12/5(水) 13:30~16:00 四日市文化会館

応募した経緯

今回のITフォーラムは県の委託事業です!

◆応募の経緯
昨年12月に、ITビジネススクールの企画で県の助成金に応募して、落選になりました。そのご縁があって、今回の「人と人の絆の場づくりプロジェクト」募集を教えて頂けて、「人と人の絆」について想う所があり応募させていただきました。

 

中森ゆき子
中森ゆき子

◆「人と人の絆」についての想いとは?
こんにちは。
今回のプロジェクトリーダーをさせていただく理事の中森ゆき子と申します。
なぜ、女性支援の私たちが、「子育て」の企画を提出したか?少し私の想いを聞いてください。

私は双子を授かり、切迫流産、切迫早産で24時間点滴生活を経て母となりました。
退院後、睡眠時間が確保できない状態での二人への授乳から精神的にも不安定で、
多胎児サークルひまわりクラブに入れていただきました。
先輩ママの「寝る時間無いよなぁ、最初はそんなもんやに!」
「掃除する暇あらへんな、ほこりでは死なへんで大丈夫やに」という言葉にどれだけ助けられたか・・・
私もサークル活動運営に参加するようになり、もう10年以上になります。

サークル運営をしていると、子どもが大きくなると卒業的退会になったりと、
折角のご縁がうすくなっていきます。また、本当に大変な人は集まりにも出て来れず
ひきこもりのような状態になってしまっていることが多いです。
出て来れないなら伺いましょう!と、「自宅訪問」をすると泣きながら数時間話をしてくれるママもありました。

そんな経験から、寄り添うことの大切さや、人と人が話をすることの大切さを実感しています。

◆なんでfacebookなの?
インターネットで流行ってきたSNS(twitterやfacebook)では、
人と人が話をするような事がインターネット上でできるので、
1回しか会った事の無い人が近しく感じられたり、共感できる人と出会えたりします。

そういったものは今まで、パソコンだけの世界だったのが、
スマホやiPadが普及してきて、誰もが身近で使える様になってきています。
今後、インターネットがますます進化し、子供や若い人はどんどんfacebookなどを活用していきます。
facebookは実名、写真付きで登録するので、誰か分からないその他のサービスと比較して、使い方さえ理解すれば、安心して利用ができる点がお勧めできる部分です。

そこで!外に出にくい子育て中のママ同志や、子育て支援をされている皆さんと支援を必要としているママがつながるツールとして、このfacebookを知っていただいて、有効に活用していただけたらと思ったのです。

◆委託してくれた県の部署
「美し国おこし・三重 推進プロジェクトチーム」です。
そこの、「人と人の絆の場づくりプロジェクト」に応募して受託することになりました。

下記URL(受託者の結果)に当法人の名前も載っています。

http://www.pref.mie.lg.jp/UMASHI/HP/renkei/temapurojekuto/tema_h24.htm#hitotohito_kekka
(助成金ではくて委託事業になるそうです)

◆地域セミナーが有料なのは?
座学ではなかなか理解できない部分も多いため、実際にインターネットに接続して、パソコンのスキル研修スタイルの講座をいたします。wifi環境の準備をできない方のためのインターネット環境の準備や、ノートパソコンを持っていない方へのノートパソコンの貸し出し等も行います。そのため有料のセミナーとさせていただいております。
・・・有料にさせていただいても、実は、この事業全体の収支は、大幅な赤字となります。

  それでも少しでも多くの人にITを活用してつながって欲しい。

  孤独な子育てをする母が減ることを願って、PR活動等にも力を入れています。

◆当法人について
愛マムズIT倶楽部は、パソコンとインターネットを使って女性たちの"精神的な自立"を応援&サポートするNPO法人です。
ホームページ http://aimams.jimdo.com/
当法人のパンフレットPDF http://aimams-school.com/aimams-pamphlet2012.pdf

協力の多胎児サークルひまわりクラブは、多胎児のママのための育児サークルで、
ふたごやみつごの子育てを楽しむためのサークルです。
ホームページ http://www.cyun-web.jp/himawari/